2019年5月9日木曜日

Sashco says "Log ain't wood!"


"Log ain't wood!" を訳すと「ログは材木じゃねぇ~。」みたいな感じでしょうか。これでは何が言いたいのかわかりにいかもしれませんね。

サシュコではログハウスのメンテ関連のステインやコーキング剤などを製造しているのですが、そこで思うことが、この "Log ain't wood!" なのです。ログは木材のように扱いやすくないということが言いたいのです。

☆単語解説☆ ain't は am/are/is not, have/has not などの否定の意味に使われる俗語です。「~じゃねぇ~」のような強い感じの言葉です。

ログハウスはセトリングで沈みますし、ねじれてログとlogの間に隙間はできますし、おまけに表面も割れてきます。普通の木材のつもりでログハウスを扱うと大変ですよ。ということなのです。

だから、あえて強い ain't という言葉で "Log ain't wood!" と言っているのですね。

サシュコのログハウス関連商品はこちらから

0 件のコメント:

コメントを投稿